かけこみリタイヤ―のダイヤリー

陰キャで隠居!58歳10か月でアーリー?リタイヤしました。

サテライト戦略―株主優待10月

サテライト戦略である株主優待狙いについて、10月決算分を検討します。
投資方針
楽天証券のいちにち定額コースで購入手数料がかからない一銘柄百万円以内。
権利落ちの直前又は前月にみんかぶhttps://minkabu.jp/yutai/popular_ranking/totalの該当月の株主優待ランキングをすべて見て、
配当利回り2.00%以上
②商品券やQUOカード、優待割引券ではなく、直接商品やサービスを受け取れるもの
③その中でも自分が欲しいもの
保有期間を条件とするものは原則はずす
次に楽天証券のページを見て、PER*1が11倍未満、PBR*2が2倍以下できれば1倍以下に絞って買いを入れます。
買いは前日安値を指値で買えるまで。
いくら株主優待が魅力的でも、連続無配のものは買いません。PERとPBRも見て割安感のある銘柄に絞ります。
商品券を除外しているのは、単純に引き換えに行くのが面倒くさいから。おこめ券とかいらない。お米直接送ってください。
QUOカードも流行っていますが、QUOカードだと大体コンビニに行きますよね。そうするときっといらないスイーツとか買っちゃうから。おまけに添加物の多い食品はNo。誘惑は元から断たなきゃダメ。
みんかぶで10月権利確定の35社から抽出。配当利回りの大きい順に掲載します。QUOカードや商品券をくれる銘柄は除外済ですのでご注意ください。
また、株数は欲しい物が貰える条件の株数です。最低購入単位の100株ではクオカードだけど200株で私がほしい名産品だったときは、200株を表示しています。
必要資金を、株数×株価(2022.9.30終値)で表示しました。

コード 銘柄 配当利回り PER PBR 株数 株数×株価 優待 保有
8917 ファースト住建 3.86 6.69 0.42 300 329,700 揖保乃糸食べ比べセット 1年以上
7856 萩原工業 3.43 15.89 0.57 1000 1,046,000 3,000円食品
9678 カナモト 3.37 8.86 0.59 500 1,032,000 2,000円北海道特産品 6か月以上
1873 日本ハウスホールディングス 2.82 7.72 0.86 1,000 456,000 スープセット
6309 巴工業 2.03 9.76 0.73 100 245,700 ワイン

9月決算対象412社から十分の一以下である35社にまで激減したので抽出はすぐ終わりました。
ファースト住建は1年以上保有が要件。
萩原工業はPERが外れ値だし、百万円以上必要。100株で2,000円相当の食品が貰えますがそれは1年以上保有が要件となります。
カナモトも百万円以上必要で、6か月以上の保有要件がつく。
巴工業はワイン。私はお酒を飲みません。
ということで日本ハウスホールディングスだけ残りました。うーん、スープセットかぁ。

*1:株価収益率株価÷直近一株当たりの利益購入株価から企業の付加価値の元が何年でとれるか

*2:株価純資産倍率株価÷一株当たりの純資産会社の清算価値と株価の割合

8928 穴吹興産 株主優待

本日株主総会決議書類に同封されていた株主優待案内をご紹介します。

食品が5種類に寄付で全部で6種類から一つ選べます。
元々さぬきうどん狙いで買った株でしたが、うどんは生協の分で十分間に合うことがわかったので、あえてうどんを選ばなくてもよくなってしまった。
配偶者に相談してみた所、「えー、冷凍きつねうどん十五食もあるの?味が好きじゃなかった場合きついから、素材系にしたら」というので、Eコースに〇をして翌日朝ハガキを投函しました。