かけこみリタイヤ―のダイヤリー

陰キャで隠居!58歳10か月でアーリー?リタイヤしました。

新型うつは心の癖では

新型うつに関する本を読みました。
会社にいけなくなった夫が、妻に「会社に具合が悪くていけないって、いってよ」と電話を架けさせる。その後はほっとしてゲームをしたり散歩にいってしまったり。
出勤前、どの服を着ていったらいいかわからず、パニック発作を起こすOL。
できませんを繰り返す部下に、ついカッとなってきついことを言った上司に対して「パワハラです、訴えますよ」と人事へ駆け込む会社員。
事例を読んでいると「子供かっ!」と思うようなことがぞろぞろ。
実際社会人になる前に、親に何でもやってもらっていた人ほど発症しやすい傾向があるとか。

私の勝手な考えにすぎませんが、これって心の病ではなくて、心の使い方の癖じゃないでしょうか。それが周りに迷惑をかけるようになって顕在化するものではないですか。
治療法は、その人の家族が「私はそれは〇〇の理由でできない。あなたが自分でやってください」というのを繰り返して、少しずつ自分でやるように仕向けると、やがて実はできることに気づいて正常化へ向かうというものだそうです。
なんだ、言葉通じるじゃん。知性に問題はないのだから、説得、言葉の力さえ届けば寛解も夢ではありませんね。
最初は、そのセリフに「そんなことを言うなんて、私のことをどうでもいいと思っているんだ」とわめくそうです。これって子供じゃん。大人の愛情ためしてるじゃん。ここは我慢して一貫した態度で。折れて逆戻りは絶対だめだそうです。2度目はもっとエネルギーが必要。
もう一つは、「私が○○になったのは、〇〇のせいだ」と他罰傾向が出た時、安易に共感や同意をしないこと。自分の言葉に同意を得ると心の中で反復強化してしまうからだそうです。
うちの子も、ある教科の宿題がやってなくて怒られるのが怖い、と言ってその教科の授業が始まる前にこっそりトイレに逃げ込んだというとことがありました。すわっ行方不明で、クラスメイトと先生が捜索、大騒ぎ。
怒られるのが怖い気持ちはわかるけど、突然いなくなったらみんなが心配するんだよ、それに黙っていなくなるのは、できませんって言うより百倍無責任で却ってよけいに迷惑をかけているんだよ、というようなことを繰り返し言って、何とか心に染みたようで、やらなくなったから、ほっとしましたけど。
そういえば米国でも月曜日になると工場労働者の欠勤が目立つそうです。監督が電話を架けると「わたしなんか必要とされていないんだ、どうだっていいんだ。」という考えに囚われて出勤できなくなっているとか。日本だけの現象じゃないんですね。

最初の部下の例でいうと、上司だってこれじゃあ病気になっちゃうでしょうよ。一人で何とかしようとか思わないで、責任ラインのその上の上司や人事部に相談すべきですね。
誰しも面倒には巻き込まれたくないと思っていますから、一人で思い悩んでいると、結局責任を全部押し付けられます。そうなると悲劇です。困ったという顔をして相談に巻き込むのが一番ですね。