かけこみリタイヤ―のダイヤリー

陰キャで隠居!58歳10か月でアーリー?リタイヤしました。

BNDを取得シミュレーション

今回は、引き続き外国債券クラス。ヴァンガードのページからBNDの分配実績を引っ張ってきました。これを元に2019年12月初旬からBNDに投資したものとして、シミュレーションしてみます。金利の為替裁定(前回検討)はあるけど、安定感抜群なので、稼いだ分配金をドルのまま外国株式クラスにもっていけば、円の定期預金よりよほどましじゃなかろうか、という色気を出しています。しつこいですね。
f:id:otosak:20210611181648p:plain
https://investor.vanguard.com/etf/profile/distributions/bnd
2019年11月29日にBNDを約百万円分購入します。
楽天証券で購入とします。
f:id:otosak:20210611181811p:plain
USD84.29*108株+手数料USD22税込=USD9,125.32 
ドル円当日終値109.51+スプレッド0.25=109.76
USD9125.32*109.76=1,001,595円

支払日 分配金$ ×108株 連邦税 源泉税 税引後
20191205 0.17998 19.43784 1.94 3.55 13.94
20191227 0.18728 20.22624 2.02 3.69 14.51
20200206 0.1825 19.71 1.97 3.6 14.14
20200305 0.17275 18.657 1.86 3.41 13.38
20200406 0.19046 20.56968 2.05 3.76 14.75
20200506 0.17385 18.7758 1.87 3.43 13.47
20200604 0.16874 18.22392 1.82 3.33 13.07
20200707 0.16239 17.53812 1.75 3.2 12.58
20200806 0.15874 17.14392 1.71 3.13 12.3
20200904 0.15307 16.53156 1.65 3.02 11.86
20201006 0.15029 16.23132 1.62 2.96 11.65
20201105 0.15097 16.30476 1.63 2.98 11.69
20201204 0.14323 15.46884 1.54 2.82 11.1
20201229 0.29078 31.40424 3.14 5.74 22.52
20210204 0.1392 15.0336 1.5 2.74 10.79
20210304 0.12875 13.905 1.39 2.54 9.97
20210407 0.19245 20.7846 2.07 3.8 14.91
20210506 0.13057 14.10156 1.41 2.57 10.12
20210604 0.13448 14.52384 1.45 2.65 10.42
分配合計 344.5718 247.17

所有期間が2019.11.29-2021.6.4で33日+366日+155日=554日(両端入れ)
247.17*365日/554日=162.85
162.85/9125.32=0.0178 税引き後で年利1.78%です。
344.57*365日/554日=227.02
227.02/9125.32=0.0249 税引き前で年利2.49%です。

2021年6月4日に全株売却します。
USD85.39*108株―手数料USD22税込=USD9,200.12
ドル円当日終値109.45―スプレッド0.25=109.20
USD9,200.12*109.20=1,004,653円
売買損益1,004,653―1,001,595=3,058円
3,058×20.315%=621円 3,058-621=2,437円が譲渡益分の手取金額。為替損益込。
為替が109円から108円と1円円高になったとすると、1,000,000円×108円÷109円=990,825円。1万円弱損します。
またこの期間capital gainの分配金がUSD21.28含まれていますから、それがないとすると(344.57-21.28)*365日/554日=213.00
213.00/9125.32=0.0233 税引き前で年利2.33%となります。税引き後1.67%。

一年半で分配金が247.17だとVOOは買えない、VTIでやっと一株です。BNDの分配金だけから再投資するには百万円の原資ではとても足りません。そうすると分配金が入るたびに円転してしまうか、ドル現物を追加購入して投資にあてるか、複利効果を狙うには手数のかかる話となります。まあそれはVOOだろうがVTIだろうが同じ話ですが。
年利だけ見ると、円定期預金よりはるかによさそうですし、BNDの価格自体もドルベースで非常に安定しています。しかし米国のFF金利という政治的な理由で価格がいっぺんに動く可能性もあります。

f:id:otosak:20210611181951p:plain
SBI証券FF金利
f:id:otosak:20210611182109p:plain
SBI証券:BND株価