かけこみリタイヤ―のダイヤリー

陰キャで隠居!58歳10か月でアーリー?リタイヤしました。

2021年8月分の家計支出

2021年8月から、
家計共通費と自分の支出 だけでなく。
配偶者の個人的支出
も出来るだけ私が負担することに変更しました。
これで我が家の支出全体が私の負担に集約されて家計支出の全体像により近くなります。

8月以後、配偶者が自分で負担するのは、口座引き落としされるUQmobileの月額使用料、デジタルコンテンツ、こっそり買ったお菓子代と趣味の支出のうち、遠慮して私に請求してこない分ということになります。
※UQmobileは私に請求してきませんが、家計支出の計算には入れました。

家族:リタイア―1人 会社員1人 中学生1人 小学生1人
住居:持ち家

家計調査報告(二人以上の世帯)2021年(令和3年)7月分 (2021年9月7日公表)の消費支出と対比してみました。

費目 我が家 家計調査 我が家の内訳
食料 114,631 80,313 生協69,973 店44,658 外食0
住居 0 16,963
光熱・水道 18,146 17,099 電気6,162 ガス3,635 水道8,349
家具・家事用品 12,063 14,420
被服及び履物 0 8,957
保健医療 1,378 13,960
交通・通信 15,841 39,465 NURO5,769 UQ2,730
教育 15,860 7,479 学納金3,610 ピアノ11,700ほか
教養娯楽 52,500 24,733
その他の消費支出 12,400 44,320 ゴミ処理券12,400
消費支出 242,819 267,709

教養娯楽費は、私と配偶者の歌関係のレッスン料や演奏会・コンクールなどの出演負担金などです。ゴミ処理券は親の遺産である畳半畳敷15枚と石油ストーブを粗大ごみに出したため。

家計調査と比べますと、品目分類による凸凹はありますが、全世帯平均より少な目です。ただし、持ち家ゆえ6月に固定資産税をまとめて払っていたり、年払いの教育費があることから、これらを月配分してみないと平均より多いか少ないかはっきりしたことはいえません。
計算過程も結果の表示もわかりにくくならない程度に、より正確な把握を目指して改良を続けてまいります。