かけこみリタイヤ―のダイヤリー

陰キャで隠居!58歳10か月でアーリー?リタイヤしました。

2021年家計支出の年間集計

昨年の家計年間支出集計ができましたので報告いたします。
属性
世帯:リタイア―一人、勤め人一人、中学生一人、小学生一人。
住居:持ち家

項目 1月 2月 3月 4月 5月 6月
食料 129,318 81,561 76,881 87,133 86,230 98,582
住居 0 0 0 0 0 0
光熱・水道 23,568 17,186 14,339 18,798 6,290 12,729
家具・家事用品 55,113 945 901 13,000 9,955 4,400
被服及び履物 6,749 3,419 4,257 3,749 0 0
保健医療 1,000 7,627 2,663 0 2,680 4,320
交通・通信 3,058 12,424 4,937 0 9,966 5,769
教育 182,266 21,688 36,249 16,062 111,360 50,270
教養娯楽 10,230 56,610 8,989 164,040 44,450 15,130
その他の消費支出 3,500 19,105 3,500 4,000 13,480 182,620
支出月計 414,802 220,565 152,716 306,782 284,411 373,820

項目 7月 8月 9月 10月 11月 12月
食料 77,162 115,599 72,124 98,198 90,096 112,643
住居 0 0 0 0 0 76,450
光熱・水道 4,033 18,146 3,320 10,423 5,526 16,447
家具・家事用品 24,958 20,601 9,935 82,782 11,592 25,803
被服及び履物 3,696 0 2,508 1,728 5,100 20,612
保健医療 0 1,378 0 0 1,000 0
交通・通信 8,918 13,111 11,948 8,569 9,650 34,835
教育 32,280 17,860 63,242 9,900 20,852 26,362
教養娯楽 73,910 52,500 129,110 40,130 52,628 88,140
その他の消費支出 6,000 12,450 1,080 0 0 2,282
支出月計 230,957 251,645 293,267 251,730 196,444 403,574

既報の通り、2021年7月までは、家計支出のみを集計しておりましたが、2021年8月以後、私の個人的支出も加え、配偶者の個人的支出もできるだけ負担して集計することに変更しました。
その結果、年間トータルや各月の比較が意味をなさなくなるので、7月までの分についても私の個人的支出を加えて集計しなおしました。配偶者の個人的支出は7月までは配偶者個人が支出している状態は変えられませんので、そこは加えることができませんでした。
結果的に8月以降は、配偶者の個人的支出もできるだけ把握して負担するようにしたので、配偶者が私に明らかにしたくない支出や私に請求することを忘れてレシートを捨ててしまったり記憶からなくなってしまった支出以外は、家庭すべての支出を集計することができたと思います。

食料 住居 光熱・水道 家具・家事用品 被服及び履物
1,125,527 76,450 150,805 259,985 51,818
保健医療 交通・通信 教育 教養娯楽 その他の消費支出 年間合計
20,668 123,185 588,391 735,867 248,017 3,380,713

年間支出は338万円となり、一月平均で28万2千円。

支出総額はごく一般的な金額*1ですが、エンゲル係数が少し高い*2のと、教養娯楽費、ついで教育費が大きいのが特徴です。教育費は2022年更に増加する予定。また教養娯楽費は、私と配偶者の趣味である声楽・合唱関係の支出であり時折多額の支出が発生しておりましたし、今後も演奏会やコンクール、遠征があれば臨時多額の支出が予想されます。参加・不参加の調整はしていますので問題はありません。
全体的に、衣食住のうち、衣と住を犠牲にして音楽活動に回して、一般的な家庭の支出額に近づいているという印象ですが、必要な支出は惜しまず、ただし内容はよく吟味して支出をしていこうと思います。

*1:家計調査2020年平均消費支出(二人以上の世帯)1世帯当たり277,926円

*2:家計調査2021年9月二人以上の世帯27.8%