かけこみリタイヤ―のダイヤリー

陰キャで隠居!58歳10か月でアーリー?リタイヤしました。

スーパーはいつ値引き作業を始めるか

いつもいくスーパーが人気です。
お客様の声を貼ってあるのですが、〇〇駅付近に出店してほしい、なんて要望がちらほら出ている。〇〇駅は、私鉄の駅で3つ4つ先だから、その辺からも買付に来ているのでしょう。明らかに商圏が広いです。
秘密は定価が近隣スーパーよりも安いこと。代わりに値引きシールは3%、5%、10%、20%、30%が上限です。半額の50%はない。半額品は値札を付け替えて見切品のワゴン行き。
人気が出たせいで、値引きに出てくるものが少なくなった。
そこで反対方向の別のスーパーにも行くようになりました。

そちらは先ほどの人気スーパーに比べると閑散としている。ひっそりしている。
鮮魚はなかなか物が良いのと、なにより半額シールがあることが私の惹かれるポイントです。確かに定価は少し高い、というか普通だ。
でもそれが半額なら当然人気スーパーの定価よりも安い。
パンや日配品は同じようなブランドだから、半額になればそちらがオトク。
ということで半額狙いで行くようになりました。
主に購入するのは食パンや菓子パンですが、食パンは9時半ごろに当日消費期限のものに値引きシールを貼り始める。9時半に行ったら値引きシールを貼り始めて、店内でやきもきすることになり、さすがに時間の無駄を感じたので、時間の前後はあっても値引きシール貼りが確実に終わっている10時過ぎに来店するようにした。
値引を虎視眈々と狙っている常連客はいるでしょうが、多分ほんの少しだけ。しかも毎日来るような猛者はいないと見た。だって10時過ぎでも十分半額品が残っているものね。
それまでに売れてしまったものは売れてしまったもの。見てないのでないのと同じです。そこまでして買いに飛びつくものでもないし、目についたら買いすぎてしまう。
それから当日消費期限のものすべてに半額シールを貼っているわけではないことに気が付きました。
先日20%引きの食パンを持ってうろうろしていたら、その後食パン棚の値引きシール貼りが終わったらしく、当日消費期限のものがすべて半額に貼り替わっていたので、だめもとで店員に「これ半額になりますか」って聞いてみたんですよ。
そうしたら「ちょっとまってください」といって、食パンの所定の場所を見に行ってから半額シールを貼ってくれました。
ここから推理したことは、当日消費期限の物でも在庫僅少であれば朝は半額にならない。夕方4時半過ぎあたりで貼られるらしい、ということです。それが証拠に食パンは半額になっていても菓子パンは半額になっていない。
それから火曜日に全品1割引きになるのですが、これは土日に買い付ける人が多いから、余る量のブレが大きくなって翌週火曜日あたりに消費期限を迎える品が多く出るせいではないかと思います。また週明け月曜日すぐは勤めのある人は日中買いに来ないし、土日のストックもある。だから火曜日に一気に処分することを兼ねて売り出し日にしているのではないかと考えましたが、いかがでしょうか。
全品1割引きは値引きシール品にも適用になりますから、半額シールの品は何と6割引き。朝の駐輪場も多少混んでいる感じです。この日も通常と変わらず10時出動です。売り切れていたらあきらめる。無理はしません。がつがつしても買い過ぎで腐らせるだけだと思って、自制しています。