かけこみリタイヤ―のダイヤリー

陰キャで隠居!58歳10か月でアーリー?リタイヤしました。

定年後離婚を防ぐ方法 マイクロジョブをやろう

定年後や、雇用延長終了後に、趣味もなく地域の付き合いもなく、家でぶらぶらしている夫に妻がキレてしまう。ぬれ落ち葉、粗大ごみなどと陰で言われている。
スーパーで買い物をしていると、男の人がうろうろしている場合でも、その後ろから司令塔である女の人が指示を出して買い物をしている姿をよくみます。
単に一人で買い物している人を見落としているだけかもしれませんが。
これ、微笑ましいですか?家事協力して偉いなと思った貴女は、菩薩のようです。
家事はね、協力するモノじゃありません。共同で作業するものです。
だから本当に家事をしている人とは、家にある冷蔵庫や野菜かごの在庫状況を確認しながら、一人で買い物に行き、悪くなる前に材料を使い切ることを考えつつ、スーパーで安い物を物色して献立を決める。そしてそれにパートナーが不満を口に出したくならない程度の水準で仕上げる。ここまでやって始めて食事を作った、と言えるでしょう。
田村由美「ミステリと言う勿れ」も、主婦の怨念を晴らすセリフが主人公である久能整(くのうととのう)君から黒い霧となって他の人たちに降りかかるシーンが沢山出てくるからこそ、ここまで支持を集めたのだと思っています。
話を戻しますと、ぬれ落ち葉、粗大ごみ、熟年離婚を避ける有力な方法はここに鍵があると思いますが、いかがでしょうか。
マイクロジョブを自分でやる。
家事のマイクロジョブをいくつか挙げてみますと、
・食事の献立決め
・調理と鍋・皿洗い
・洗ったお皿が水切り籠で乾いたら布巾で拭いて食器棚にしまう
・各部屋のゴミ箱を持ってきて、生ごみ、通常ごみ、不燃ごみの別に炭カル袋に空けて袋の口を縛って、所定の曜日のゴミ収集車が来る前に共同ゴミ捨て場に持って行く
・各部屋のゴミ箱にP袋をかぶせてから各部屋へ戻す。
・お風呂の水を洗濯機にくみ出す、又は、抜いて、スポンジに洗剤を付けてこする
・洗い流して一度乾かす。
・風呂場のタイルが黒ずんでいたりピンクになっていたりしたら、カビ取り剤を塗って、しばらくしてから水で洗い流す。
・洗濯物を初回洗濯の色落ちしそうな柄物をよけ、Yシャツとブラウスはエリ袖にスポット洗剤を塗り、下着類や金具のついた服などは洗濯網に入れてチャックを閉める。
・洗濯機に洗濯物を入れ、洗剤や酵素系漂白剤を適量入れ、スイッチを押す。
・洗濯物が仕上がったら、時間をおかず、取り出して、物干し場に行き、裾を持ってはたくなどして繊維を伸ばしてから物干しハンガーに架けて物干しざおにかける。
・天気が悪くなりそうだったら、洗濯ものの脇を触って湿ってしたらハンガーごと室内に取り込み離して鴨居にかけるなりする。乾いていたらハンガーからはずして取り込み、皺にならないうちに畳んでタンスやクローゼットにしまう。
・洗濯物にカスがつくようであれば、洗濯槽クリーナーで漬け洗いをする。
・色写りしそうなものと手洗いが必要な洗濯物はシンクに広げて、洗剤を少しかけて水をあてて押し洗いをし、たらいに水を張ってすすぎをする。別途干すか、軽く絞ってからバスタオルの上に広げて日の当たる場所へ持って行く。
このほか、シンクの掃除、換気扇のフィルター取り換え、布団干し、掃除、住民税の支払い、子供の相談を聞く、親戚への挨拶や付け届け、付き合いの返事とかキリがありません。
マイクロ(細かい)ジョブ(家事労働)を自主的に共同生活者が不満を漏らさない程度にやることで、ずっと一つ屋根の下長時間一緒にいたとしても、パートナーの息が詰まることは防げるのじゃないでしょうか。
自分は新聞読んだりテレビ見たりネット見たりゲームしたりして「お茶」とか言うから怒っちゃうでしょうよそりゃ。
お茶位自分で淹れるよ、という人でも、茶葉を生ごみ入れに捨てて急須を洗って乾かして食器棚に戻すところまで完結させてますか。
そこまでやって、やっと自分でお茶を淹れたといえるのですよ。
会社に勤めていた時、その手の上司結構いたと思います。
自分がやればいいマイクロジョブを部下を呼びつけてやらせていたヤツ。
部下は部下で自分の担当があるっての。
その時間を削られていらいらしてるっての。
家庭生活でもそれと同じことが起これば、対等で共同の生活を営む家族は怒るっての。
部下だって会社だから、部下だからってことで我慢しているだけ。
「にょーぼに任せてあるから」は禁句。パートナーはあんたの部下じゃない。たとえ部下だってそんな任され方されて後で仕上がりに文句言われるのは心外ですけどね。
家庭では対等の家族に我慢を強いる権利はありません。
共同生活は自分から共同生活を成り立たせるために、積極的に動くこと。家を維持管理し日々の家事労働を自主的に行うだけのリーダーシップを持つこと。
やらないのは論外ですが、やるけどいちいち指示待ち、これが一番パートナーをいらいらさせています。
あ。あと自分の機嫌は自分でとれ、不機嫌を周りにまき散らすな、というのもあった。