かけこみリタイヤ―のダイヤリー

陰キャで隠居!58歳10か月でアーリー?リタイヤしました。

なんだかんだいっても米国はすごい

先日ひろゆきさんがtwitterでつぶやいていましたけど、facebooktwitterがなかったら個人で自由に意見を発信したり、おかしなことに声を上げて他の人に聞いて貰ったりすることが途端にできなくなるね、という趣旨のことをおっしゃっていて、まったくそのとおりと思いました。
ミクシィはどうかなあ。こちらはほとんど使わなくなってしまったし、twitterみたいにリツイートで知らない人の意見が流れてきたり、知り合いからのお薦め記事が見えたり、知り合いのそのまた知り合いの意見が垣間見えたりというほどよい距離感の広がりがなかったような気がします。最近さっぱり開けてみないので今はそのような装備もされているのかもしれませんが、ほぼfacebooktwitter、知り合いとの連絡はline。
そんなわけで米国発のSNSに支配されている。
中国が必死になって自国産のSNSやOSで主導権をとろうとしていますが、自国内はともかくデファクトスタンダードではまったく太刀打ちできませんね。
かつてはアップルストアがエロ系の出品にかなり厳しい対応をしたりとか、インフラ企業が自分の価値観で動くと危ういみたいな話もありましたが、複数競合していれば極端な問題は自然に解消されると思います。
アメリカはピルグリムファーザーズのDNAが色濃い社会。理想に燃え一旗揚げてやろうという欲望で成立した人工国家。そこにアメリカの強みがある。金融立国を試みて失敗したりとかありましたが、アントレプレナーを邪魔しない土台がある。それが米国のなによりの強みです。ウォーターゲート事件とか湾岸戦争とか、時の権力が変なことをしでかすこともいっぱいあるけど、根底は「やってみなはれ」の精神がそこに流れている。
米国株投資ひとすじ、という人たちのこともなるほどと思うわけです。新しい物を生み出して育てる土壌がありますから。企業の起業にぴったり。
アメリカはもう終わったとか、世界分散なら自然と次に勢いのある国の会社へ投資が移っていくよね、とものぐさな私も思って全世界株式投信メインとしていますが、中身はアメリカが6割超で、国の分散という点ではあまり分散されていませんが、アメリカという国の属性を考えると、そのくらいでも心配ないな、という気になります。
日本もソニーウォークマンとかホンダの低公害エンジンとか、社会にすごく影響を与えた発信も多かったけど、最近はあまり聞きませんね。勿論あちこちで起業して頑張っている人、成功して新しいサービスや製品を広めてくれた人はいるとは思いますが、なんといっても足を引っ張るやつらの多いこと。
上の子の学校でも、他の人間を貶めたり勉強するなと言ってみたりして自分の相対的価値を引き上げようとか、サル知恵を振り回す奴が時々出現するらしいですが、これって私が会社に勤めていた時もいたなあ。そんなことやっても全体はちっともよくならないのにね。人の成功を妬む人は多いでしょう。
その辺が日本のやばさの証拠の一端かと思っておりますね。