かけこみリタイヤ―のダイヤリー

陰キャで隠居!58歳10か月でアーリー?リタイヤしました。

メルカリで受取評価されない

2024.5.16夜9時半過ぎにとある商品が購入され、「ちょうど必要としていたんです。ありがたい。すぐ送っていただければ嬉しいけど、そちらの都合もありますので無理せず」という熱い取引メッセージが来ていました。

熱いメッセージには熱く返すのか?と思った人もいるでしょう。
いえいえ、定型文で購入のお礼を返信し、発送した旨のメッセージを送りました。
それには経験に基づくちゃーんとした理由があります。

送料をできるだけ安くするため、らくらくメルカリ便やゆうゆうメルカリ便以外もよく使います。そのうち普通郵便、ゆうメール、レターパックライトは追跡機能がないし、土日配達もしません。

郵便局窓口に持ち込んだのが翌日2024.5.17午前11時ごろ。
今回は金曜日出しだったので、同じ都内とはいえ早くて5.21の火曜日か5.22水曜日に到着、その後に評価を入れてくれるだろうな、と思っておりました。
こちらもすっかり忘れていたところ、メルカリ事務局よりメールが。

購入者に取引進行の通知を行いました 2024/05/24 13:nn
本通知は自動でお送りしております。入れ違いや状況により、すでに対応不要な場合は申し訳ございません。
※事務局より別途ご案内が届いている場合は、そちらの内容を優先してください。

下記の取引について、受取評価を実施いただくよう購入者へ通知を行いました。
《商品情報》
・商品ID: mnnnnnnnnnnn
・商品名: □□□□
・価格: nnn
購入者より取引メッセージがありましたら、必要に応じて返答をお願いいたします。
取引の進行や操作方法でお困りの場合、下記のガイドで解決策をご案内しておりますので、ご活用ください。
・メルカリガイド
https://help.jp.mercari.com/guide/
なお、05月26日 13時まで購入者からの受取評価がない場合は、自動で取引を完了いたしますので、対応までお待ちください。
引き続きメルカリをよろしくお願いいたします。

こういうのドキドキしますね。何かあったのだろうか。

それから何回か様子を見に行きましたが、購入者からのメッセージはなし。
そしてそろそろかな、と思って、5月26日15時ごろメルカリを開いたところ、まだ取引中のままでした。

次にメールが来たのは翌日。

【重要】事務局にて取引完了しました 2024/05/27 13:nn
下記の取引について、ご案内いたします。
商品ID: mnnnnnnnnnnn
商品名: □□□□
価格: nnn
出品者: nnn
購入者: mmm
記載の取引は、事務局からの通知後も、購入者による受取評価がなかったため、事務局で取引を完了いたしました。
取引完了に伴い、nnnさまの売上に販売利益が反映しております。
事務局評価は取引を完了させるための措置となります。
そのため、nnnさまによる評価/評価コメントはできませんので、何とぞご了承ください。
なお、受取評価の放置は迷惑行為の為、購入者に厳重注意を行っております。
事務局といたしましても、引き続き受取評価の迅速化に取り組んで参りますので、今後ともメルカリをご利用いただけますと幸いです。
このたびは、取引完了までにお時間をいただき、ご不安な思いをおかけしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
万一、本取引について、問題が発生している場合やご不明点がある場合は、「マイページ>お問い合わせ」より事務局までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

二十四時間後に取引を完了させたとのメッセージが届く。
Webを開いてみると、確かに売却済になっていました。どうやら注意メッセージの完了予定日より二十四時間後に取引完了させているようですね。

熱いメッセージになぜ定型文を返すのかお分かりになったと思いますが、熱い言葉を返しても空振りしたり、場合によっては言葉尻とらえて文句を言われることがありますので、淡々と丁寧に、かつ、余計なことを付け加えないのが習い性となっています。大体熱い言葉ってのはこちらのプライバシーを部分的に晒しているようなものですので。

それにしても受取評価をしてくれない、事務局から注意メッセージを送りました、なんて来るのは心臓に悪いです。届いていないのかな、何か梱包の仕方や中身に問題があったのかしらん、小さい傷でクレームをつける変な人かな。なんて小心者の私は色々考えちゃいます。
トラブルにならずホッとしましたが、受け取ったらさっさと受取評価してもらいたいものです。