かけこみリタイヤ―のダイヤリー

陰キャで隠居!58歳10か月でアーリー?リタイヤしました。

断捨離

これからの終活―ネット登録をどうするか

キャッシュカードすら嫌っていた私の親 私の亡くなった両親の世代ですと、銀行のキャッシュカードでも持つのは嫌だ、みたいなことを言っていて、それはそれで困ったこともあったのですが、通帳や印鑑の場所を終活の一環としてまとめておいてくれて、その場所…

三井住友口座を店舗窓口で解約してみた

2024.4.4三井住友銀行の口座を終活の一環として解約してきました。 口座振替が一件ついていたため、2月中に振替銀行を移して、既にそちらからの引落しも確認済です。クレジットカードの引き落ちにもなっておらず、キャッシュカードはデビットカード兼用なだ…

年賀状じまいに思う

以前からこなかった人には出さない方式で年賀状の発送枚数を徐々に減らしてまいりましたら、2024年新年に来た年賀状のうち2通が「今後の年賀状のやり取りはご遠慮したい」文言あり。年賀状仕舞いの挨拶を初めて受け取りました。 一通は職場で新人の時の一期…

写真の断捨離

私の母親が亡くなる2年前くらいでしょうか、実家に呼び出されて「アルバムの写真を整理したから、お前の分は持って行って好きに処分しなさい」と言われ、バラバラに保管していたものだけでなく、アルバムに糊で貼り付けられていたものもすべて剥がされて、姉…

自転車の購入

下の子が自転車欲しいと言い出しました。 22インチの上の子のおさがりがあるのですが、ぼろいからもう嫌だと。8年物だし変速ギヤが錆びているのは私の自転車と一緒だけどサドルに細かい裂け目がいっぱい入っている。まあしょうがないか、ということで量販店…

親の残置物を活用しよう 見極めと仕分けのコツ

実家の整理は親が死んでからになりがち なんでもかんでも捨てるのは、それこそもったいない。 自分が使うことを考えた仕分けスタート 1.消耗品 2.未開封の食品 3.乾麺・乾物 4.塩と砂糖、インスタントコーヒー 5.台所用品 6.消耗しない食器類 ネットで売る…

親の遺産(=残置物)で味わうレトロモダン

近頃は大分細々と、になってしまいましたが、親の残置物の消費を進めております。 といったって、消耗品を使っているだけで何か決断して捨てているとかではないのです。 今日見ていただくのは、化粧紙。ティッシュペーパーの先祖みたいなものか。 ちょいとい…

断捨離へ向かうきっかけが必要

新たに食器を買うことを禁止、した知り合いがおりまして。 その方のパートナーが、何かと言うと「かわいい」といって食器を買って来てしまうのだそうで。パートナーもお菓子を作ったり台所は使っていますが、メインの食事はもっぱらその方が作っている。 床…

スマホアプリとポイントカード

スマホアプリとポイントカードの共通点は何だと思いますか。 そう、知らないうちに増えているということです。 知らないって言うけど、お店で「登録するとポイントプレゼント」「購入金額が〇〇円になると割引」なんて言葉に踊らされて登録したのは自分なん…

年賀状じまいの難しさ

出すのは面倒だけど、貰うとうれしい。そんな年賀状。ここのところずーっと年賀状じまいを意識して年賀状の発送を制御しています。 時々顔を合わせる人々には感謝の気持ちで年賀状を出すことに違和感はありませんが、何十年も昔に一緒に勉強したとか仕事をし…

断捨離本を読んでと、フリマ向き不向き

前回記事の続きです。 断捨離の本を時々読みたくなるんですよね。 図書館で目に付いたのでつい2冊も借りてきて読んでしまった。 親の残置物だけでなく、姉の不用品を引き受けたり自分が買ったものでも要らなかったものが出たりと、その都度引き受けているか…

断捨離本を読んで、今年の目標追加

元旦に記事にしたことしの目標、といっても昨年暮れからゆるやかに実行中です。 「やらなくちゃ、でも手を付けるの面倒」で心の中にやらなくちゃのリストがどん、どん、と積み上がっていっていらいらする繰り返しだったから。 今日もメルカリで到着した品物…

メルカリで買った商品が送られてこない

という経験をしましたので、私なりにいらいらしたり面倒に巻き込まれたりしないための予防策などを綴っていきたいと思います。実はこういう経験は二回目。前回は多分、ラクマやヤフオクにも出しています、と書いてあったのでそちらでもっと高く買ってくれる…

ヴィンテージ食品 これはちょっとムリ

姉がまた自宅の整理を進めたらしく、段ボール3箱ほど持ってきて、「いるものとってって。いらなかったらご自由にお持ちくださいに出してもいいし、あと処分してくれる?封を切っていないやつは新品だし、開けてあるやつもクリーニングはしてあるから」という…

親の遺産(=残置物)消費

ヴィンテージ食品と名付けた親の遺産(=残置物)の消費がまたほんの少し進みました。白胡椒(粒)賞味期限200810.27白胡椒は使い終わったというわけではなく、プジョーの胡椒挽きに入れて瓶が空いたところです。毎日料理で塩コショウしますから早晩実際に消…

読書とネット見と珈琲紅茶

紅茶か珈琲を入れてゆったり楽しみながら、読書。いいですよね。 しかしながら、あることを境にこの“ながら“を止めてしまいました。 節約人間の私にとって読書とは、図書館で借りて来た本を読むことほぼ一択です。 「ははーん、借りて来た本にお茶/コーヒー…

ヴィンテージみりん消費完了

親の遺産(=残置物)であるみりんの消費が完了しました。 消費の完了って変な言い方ですが、「使い終わったな」感があるので完了。次に使うやつは生協から取り寄せ済です。 ほぼ4年前の賞味期限でしたが、まったく何も問題ありませんでした。 最初はおそる…

ヴィンテージ食品 胡麻油をどう使うか

親の遺産(=残置物)のうち、食用油があと2本残っています。 1本はグレープシードオイル。こちらはオリーブオイルと同じように使えばよいでしょう。 先日オリーブオイル100%で天ぷらとフライをやってみたんですよ。オリーブオイルは酸化に強いし、揚げ物に…

リーナベル販売の混乱を治めるには

深夜にディズニーシーで迷惑行為をしている集団や外国人を注意した結果、ディズニーから追い出されるwwww - YouTube コレコレさんの動画で、ディズニーシーにて新キャラクターリーナベルの販売に、時間前にならんじゃダメと言われて前日深夜キャストに解散さ…

ガラス製醤油さしで気分があがる

親の遺品=残置物には多数の食器もあり、醤油さしも陶器のもの、樹脂製金属製とありましたがほとんどNPO法人へ寄付として送ったか自宅玄関先のご自由にお持ちください棚に入れて処分できました。 その中で唯一保存しておいたのが写真左側に写っている小さ…

相続対策―遺言状はないほうがいい

梅宮アンナさんが体験した父、梅宮辰夫さんの相続 「手続きで泣く暇もなかった」(相続会議) - Yahoo!ニュース 梅宮アンナさんのお話。莫大な相続税がかかりそうな時は、孫を養子にして相続人を増やすなどの事前対策が大事だとの話もありますが、ここは専門…

インスタントコーヒー捨てました

親の残置物、ヴィンテージ食品であるインスタントコーヒーを捨てました。 ネスカフェは瓶の中に5%位残っていたのですが、壁にへばりついていて表面が妙な青みがかった色に変わっていたので水ですすいで瓶はリサイクルに出しました。 残り3瓶は、賞味期限が20…

気分良く過ごす 自分の機嫌を取る工夫

ふと思い立って、しばらく使っていなかった磁器のコーヒー茶碗を出して紅茶を入れました。 ソーサ―は演出です。普段はカップだけでうろうろ。ティーバッグだけど。 茶碗の縁の口当たりの柔らかさ、紅茶の色。 くつろぐ。 ずっと、ステンレス魔法瓶のカップを…

親が死ぬ前に実家の片づけはできるか

出来ないと思います。 いきなり結論持ってきてなんですが、私の実感です。 年取ってくると身の回りの物品の整理はどんどんできなくなってくる。掃除もゆきとどかなくなってくる。 この辺は実際に目の当たりにしている方も多いと思います。 親の生活している…

性懲りもなく、ヴィンテージオイルに挑戦

先日親の残置物=ヴィンテージ食品のごま油で気持ち悪くなった話をしましたが、性懲りもなくつぎのヴィンテージオイルに果敢に挑戦しました。つまり使いました。 丁度生協から取っている菜種油が一缶空いた。すると、封の開いている油が、生協のごま油とオリ…

ようやく利尻昆布が一袋空きました。

親の遺産、ヴィンテージ食品としての昆布。味噌汁用かだし巻き卵用に1回5cm程度使うだけなので、ココアと違ってなかなか減りません。悪くもならないけど。 南茅部産がいいとか、いやいや羅臼昆布が最高でしょとか、色々な意見がございますが、水に30分浸けて…

最後のヴィンテージココアが終了

親の遺品であるヴィンテージ食品。ココアがついに終了を迎えました。 ヴァンホーテンの缶に少しずつ移し替えて、缶からモーニングカップに降り注ぎ、お湯を沸かして少量注いで溶かし、冷たい牛乳を入れ、ココア牛乳で飲むのを日課としております。 賞味期限…

タッパーの更新

親の遺産プラス配偶者が持ち込んだものでタッパーが大小ありますが、材質の関係で透明度が高くないのに、経年劣化で細かい傷がつき、さらに透明度が下がって古びてまいりました。 材質 本体:ポリプロピレン フタ:ポリエチレン、スチロール樹脂 我が家でタ…

ヴィンテージ食品 沖縄黒糖が空きました

ついに沖縄黒糖の袋が空きました。正確には袋は空いたけど砂糖壺に移したから完全に消費し終わったわけではないです。でも少量だから時間の問題でしょう。 写真右下に「賞味期限 10 12 31」とあるので、まさか平成10年(1998)ではないだろうと思いつつ、それ…

ヴィンテージ食品 膨れた桃缶に挑戦

親の遺産(=残置物)とばかり言い募ると残念な感じがぬぐえませんので、食品についてはヴィンテージ食品と言い換えることにします。 しかし中古の食品って売っていませんよね。フードバンクは賞味期限切れだけど消費期限前だっけ?それとも消費期限は過ぎて…