かけこみリタイヤ―のダイヤリー

陰キャで隠居!58歳10か月でアーリー?リタイヤしました。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

出演オーディションとリタイア後の生き方(2)

otosak.hatenablog.com 前回の続き。 歌唱の三箇所目でつまずいた私は、暗い気持ちで家に帰りました。やってしまったーしまったーしまったー。 それ以外にあからさまに間違えた所はなかったし、すぐリカバリーしたけど。うわずってしまった理由は二つありま…

出演オーディションとリタイア後の生き方(1)

私が入っている三つの合唱団のうち、一つはプロのオーケストラ専属のアマチュア合唱団です。一瞬何言っているかわからない人もいるかもしれませんが、楽器を弾く人たちはお給料を貰っていて、合唱を歌う人たちはお金を貰っていないということ。 その代わり、…

リアル株友を見つけ出す方法

合唱団の練習にeMAXISのTシャツを着て行きました。 そうしたら後ろから「そのTシャツ、どこで手に入れたんですか」 と聞いてきたので、しめしめ、投資の話ができるぞ、と思ったのです。 しかしそうではなかった。 それに続けて 「弊社のTシャツを愛用いただ…

経験を偉そうに語りがちかも

低コストインデックスファンドがいつ頃から出現したのか知りませんが、山崎元さんの本を読んで買った、SMTグローバル株式インデックスオープンの設定が2008.1.9ですから、仮にその頃と考えますと、それ以前から投資を行っていて、かつ、ネットで語りたがる私…

個別株―議決権を簡単に行使する方法

個別株投資家のみなさん、こんにちは。 株主総会関係書類の封筒がいっぱいきますね、邪魔だーと思って真っ直ぐゴミ箱へ直行していませんか。 選挙で投票しないと政治家がなめくさってとんでもないことばかりするのと同様、議決権を行使しないと取締役連中が…

レバーの調理法

上の子は漢方でいうところの瘀血おけつ*1なので、少しでも鉄分を補給させようと鶏と豚のレバーを積極的に食事に出すようにしています。 そこで問題になるのが調理法です。 ・豚レバニラ炒め 豚レバーはスライスして炒めるとすぐ火が通るので、同じ位の加熱時…

三菱UFJアセットマネジメント ブロガーミーティングへリアル参加してきました

昨日2024.6.12、ブロガーミーティングへリアル参加してきました。 リアル参加 ネットで200名、リアルで15名抽選だったのでリアルを希望したところ、6月3日18:34に当選した旨連絡がきました。 併せて当日参加の段取りが書いてありまして、 18時30分から開始時…

連続スーパー小事件

スーパーで10個315円の卵が3%引きシールが貼ってあったので買いました。 家に帰って鞄から取り出したところ、あれ?濡れている。 殻が割れて白身が出ていた。パックの内側に面した土手っぱらに蜘蛛の巣状の形で凹みがついていたので、持ち帰り時に割れたので…

何でも聞いてみるもんだ 捨印の意味

昨年の大晦日に叔母さんが亡くなって、遺産分割協議書にハンコを押すことになった。 叔母さんは、四年前に亡くなった私の父の妹なので私が代襲相続人となる。 ちなみに第三順位の相続人である兄弟姉妹の代襲相続はその子供まで。私が既に亡くなっていた場合…

2024年5月分の家計報告

2024年5月の家計支出を報告します。 家族:リタイア―1人 会社員1人 高校生1人 中学生1人 住居:持ち家 借入金なし 前年同月に加え、前々年同月の支出額も記して趨勢を観察します。 202405 202305 202205 食料 88,396 59,017 83,525 住居 0 6,924 0 光熱・水…