かけこみリタイヤ―のダイヤリー

陰キャで隠居!58歳10か月でアーリー?リタイヤしました。

2024年5月分の家計報告

2024年5月の家計支出を報告します。
家族:リタイア―1人 会社員1人 高校生1人 中学生1人
住居:持ち家 借入金なし
前年同月に加え、前々年同月の支出額も記して趨勢を観察します。

202405 202305 202205
食料 88,396 59,017 83,525
住居 0 6,924 0
光熱・水道 9,252 10,511 9,687
家具・家事用品 18,099 3,924 3,084
被服及び履物 36,570 22,847 6,507
保健医療 2,740 1,000 2,437
交通・通信 10,487 9,645 11,108
教育 62,637 178,165 436,398
教養娯楽 61,760 9,910 4,950
その他の消費支出 0 21,450 392,925
消費支出 289,941 323,393 950,621

5月は嵐の前の静けさというべきか、夏期講習みたいな臨時支出もないし、合唱関係の支出も特別なかったため、トータルで30万円を下回りました。
食料は88,396円中菓子類が13,549円で15.3%。少し多めです。
被服及び履物は配偶者と子供達の下着や上着がボロくなって買い替えたので増えました。
教育費は前述の通り。
教養娯楽は月初に配偶者のコンサート出演負担金と打ち上げ代が42,460円発生したため多くなりました。
来月からは下の子の高校受験関係費用が増えそうです。