かけこみリタイヤ―のダイヤリー

陰キャで隠居!58歳10か月でアーリー?リタイヤしました。

金融資産のリスク別配置2021.8.26

私の2021.8.26現在の全金融資産のポートフォリオを示します。


安全資産 全世界株 日本株 米国株 先進国株 新興国 MMF
20210608 45.2% 10.9% 17.8% 4.0% 11.2% 0.1% 10.7%
20210826 47.1% 11.3% 17.0% 4.3% 11.8% 0.1% 8.4%

いつの間にか利率0%となっていたニュージーランドドルMMFを解約したため、MMFが減って安全資産が増加しました。遅すぎ。何やってんだか。
今年は一般NISA枠です。日本株を仕込んだのと、後は全世界株と先進国株のインデックス投信を月5万円ずつ積み立てしています。61歳という私の年齢からすると、つみたてNISAで月33,333円を楽天カードで積み立てるより、ポイント付与上限の月50,000円を全額一般NISAで積み立てるという判断です。20年非課税プラス20年ロールオーバーでは生きていないでしょうから。
月5万円だと年間60万円で、一般NISA枠はあと60万円あります。一括でETFにでも投資しようかと思っていたのですが、つい日本の個別銘柄を買ってしまいました。
安全資産は目標が40%~45%なのでやや多め。とはいっても、米国株のPERも高めだし、暫く様子見ですね。

ぜんぜん機械的にリバランスしとらんやん。

というわけで何の参考にもなりませんでした。

これだけだとあんまりな記事なので、資産クラス別の主な保有銘柄をお知らせします。それぞれクラス内に占める時価の割合です。
全世界株式:ETF2559 MAXIS全世界株式 94%
日本株式:ETF1306 野村東証指数 51% 個別株(銘柄非開示) 28%
米国株式:VOO 68% VTI 27%
先進国株式:SMTグローバル株式インデックス 96%
こうやってみると、その時の流行りはやりをどん、とまとめ買いしています。月々積み立てている部分の割合は少ないのだと、はじめて認識しました。