かけこみリタイヤ―のダイヤリー

陰キャで隠居!58歳10か月でアーリー?リタイヤしました。

3回目のワクチン接種に行ってきました

本日2022.3.8に、3回目のワクチン接種に行ってきました。
私の住む自治体は、接種券の送付が遅かった。そのかわり「2回目接種の6か月後の同日から」と最初から書いてありました。9か月後⇒8か月後⇒6か月後、と話が錯綜しましたね。
1、2回目と違い、役所の申込ページが固まることもなく、すぐに候補日が表示されました。それはよいのですが、直近日で自宅から近い会場はやはり埋まっておりましたので、駅4つ先でやや遠い会場に空きがあったので、そちらにしました。

結果的に前回から丁度6か月後の応当日に接種となった。

あまり朝早い時間帯はいやだから、と思って9時45分から10時00分の枠にしたのだけれど、今朝になって「そういえば今日は生協の配達の日だった」と気づきました。
いつも大体11時半近くに来るから、まあ大丈夫だろう。
と高をくくっていたら、昨日の天気予報が雨又は雪で「電車で移動かなー、降りが激しくなければ自転車でいっちゃおう」と思っていた所なので、「これはまずいかも。」
今朝の最高気温は8度最低気温は6度。寒い。
雨は少し振っているがどうやら小雨、後で止むらしい。
ということで自転車で行きました。

予定より早めにつくようにして、さっさと終わらそうと思っていたら、会場に着いたのは9時40分。結局15分の待機時間を含めて10時に終了。
でも混んでいなかったので、時間を気にせず受け付けてくれて、当日予約があればどんどん通してくれて、ほとんど待たなかったです。
予診票に書いたことを必ず口頭でも聞かれます。
「アレルギーはありますか」
「いえ、まったく、ありません」と答えたあとで、予診票に、治療中:花粉症、飲んでいる薬:ルパフィンと書いていたことを思い出して、
「花粉症、これアレルギーですね」などとボケ突っ込みの墓穴を掘ってみたりしました。
1、2回目はファイザーだったので、交差接種すべくモデルナ。もっともほとんどの会場はモデルナでしたね。

15分の待機でも異常なく、自転車で帰る。
帰る途中で意識不明になったら、車に巻き込まれて死ぬかも。
などと最悪の事態ばかり想像する私ではありました。
こうしてブログ記事を書いているから何の問題もなかったのですが。
問題はこれから起こる副反応ですね。

そうそう、生協は11時半じゃなくて11時16分に配達に来ました。いつもより早かったです。これは油断できませんね。受け取れてよかったです。
予定はカレンダーに書いておくのですが、生協の配達は毎週決まった時間だからカレンダーに書いておかなかったので、予約する時にすっぽり考慮から抜け落ちていました。
前回と同じく、24時間後位に高熱が出ることを予想して、既に昨日から大量のおでんを仕込み始めています。

主ふの鑑じゃない?