かけこみリタイヤ―のダイヤリー

陰キャで隠居!58歳10か月でアーリー?リタイヤしました。

何でもとっておく親を笑えない

母親が健在だったころ「もずしゅふー」とからかっていた私ですが、どうも最近親と似たようなことをやっていてハッとしますね。
モズ主婦とは、モズのはやにえをやっている主婦ということです。モズという鳥は取った餌をとがった枝に突き刺しておく。これをはやにえといいます。そしてそれを忘れてしまうこともあるという。
とっておくだけ取っておいて忘れているという性格。

私、包装紙やリボンこそとっておかないものの、スーパーで果物や魚貝を買うとタダでP袋に入れてくれるのですが、臭いが移らないうちに中身を取り出して、水分は自然乾燥させてとっておく。
通販や株主優待で送られてきたものを包んでいる梱包資材で「メルカリで使えそう」と思ったものをとっておく。

P袋は実際役に立っています。子供の雨合羽が濡れた時にしまう袋や水筒の水漏れ防止用袋にしています。
それでも在庫が膨れ上がっていることは否めない。
必要な時に一番良い形の物を充てようと思うと、どうしても沢山の種類を揃えてしまうので。
いやいや、あれも使える、これも使えるで、捨てる関所が低くなっているに違いありません。

それにしても、リボンから包装紙から縛ってあった紐までよくもまあ母親は取っておいたものです。輪ゴムも沢山出て来た。冷蔵庫に輪ゴムかけがマグネットで止まっているので、そこに大量にかけて順次使っています。ほとんどは経年劣化して、バチーンと切れて何度手の甲にあたったことか。事故多発したおかげで、輪ゴムの在庫はほぼ一掃できました。
そこは前車の覆るは後車の戒め。わたくしも学習しております。
機能しなくなった物を捨てるのにためらいはありません。