かけこみリタイヤ―のダイヤリー

陰キャで隠居!58歳10か月でアーリー?リタイヤしました。

(承前)ETFオルカンのグロスアップ外国税額を計算する

前回記事の続き
2020年1月1日から分配金支払い時に外国税額を源泉所得税から控除する、二重課税調整が行われるようになりました。
ところが特定口座損益には、外国税額を乗せる課税上の収入金額が累積されるのに、個々の支払い明細には外国税額を乗せる前の収入金額しかわからず、それは翌年に交付される特定口座年間取引報告書で確認してね、と楽天証券からメールで返信されてしまった。

仕方なく自力で計算してみる。

・計算方法

(支払金額+グロスアップ額)×15.315%―グロスアップ額=所得税
(支払金額+グロスアップ額)×5%=住民税
支払金額―所得税―住民税=手取り額
グロスアップ額は、分配金1円当たりの外国所得税額×普通分配金 運用会社が計算する。控除される通知外国税相当額と異なる場合がありうる。

今日のお題は、2559MAXIS全世界株式の分配金明細からグロスアップ額を逆算すること。

1.方程式で求める

未知数はグロスアップ額のみなので、Xと置いて計算する。
(支払金額+X)×15.315%―X=所得税
(支払金額+X)×5%=住民税
この2つを手取り額の式に代入して
支払金額―{(支払金額+X)×15.315%―X}―{(支払金額+X)×5%}=手取り額
この式をXについて解くと
(手取り額―0.79685×支払金額)/0.79685=外国税
(120,254-138,600*0.79685)/0.79685=12,311.71 端数が出てしまった。
所得税額も住民税額も税率を掛けた後、円未満切捨てになりますけど、グロスアップ額を12,311にすると二つの税額は一致するけど、特定口座損益と微妙に違う。
特定口座損益150,910円―支払明細138,600円=12,310円 になるはず。

2.住民税から求める

住民税は外国税額控除がないので、
(支払金額+X)×5%=住民税
(138,600+X)×5%=7,545 を解くとX=12,300 こちらも端数がうまく扱えていない。

3.エクセルで試行錯誤

A B C D E
1 支払金額 グロスアップ額 所得税 住民税 手取り額
2 138,600 12,310 ①10,801 ②7,545 ③120,254

①セルの計算式 =INT((A2+B2)*0.15315)-B2
②セルの計算式 =INT((A2+B2)*0.05)
③セルの計算式 =A2―C2―D2
と用意して、
支払金額へ数字を入れる
グロスアップ額に適当な数字を入れて、手取り額が明細通りになるように試行錯誤する。
結果、グロスアップ額は12,310円 と決まりました。

エクセルにはゴールシークという機能があることは知っていますが、使い方を知らないので人力の力業で求めております。
ともあれ、エクセル君の助けを借りて求めることができました。