かけこみリタイヤ―のダイヤリー

陰キャで隠居!58歳10か月でアーリー?リタイヤしました。

米国MMFから米国株をドルで買う

楽天証券では、USドル建てMMFから米国株を買うことができます。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20230922-01.html
為替を通らないのでスプレッド取られないし、円ドルの動きに左右されないのがよい。
しかもドル通貨に利息はつきませんが、MMFなら利息がつく。
GS MMFでは管理報酬年率0.70%上限でかかりますが、2024.2.23現在年利回り4.831%つきますからバカにならない。
ドル建ての配当所得がある方はやってみることをお薦めします。

私の場合、米国ETFから分配金が入るとGS MMFを買い付けておき、1株単位の金額がたまると指値で1株買うことにしています。
2024.2.17(土)にVTI1株を248.00ドルで指値買い注文しました。

約定したのは日本時間2024.2.20(火)23時30分。これは土日に注文したため、本日中注文が2024.2.19(月)の夜に発注されるはずでしたが、この日はWashingtons’ Birthdayで米国市場は休場。2024.2.20(火)の23時30分寄り付きで発注され始値がそれより安かったため即時約定しました。約定価格は247.55ドル。手数料無料ETFなので手数料は無し。

ドル建ての精算履歴を見ますと、GS MMFが国内約定日2/21の翌日2/22の受渡で249.36ドル分解約され、同時にVTIの確定支払額247.55が直ちに資金拘束されます。
当初248.00で指値しましたから、指値注文でのドル決済資金拘束は、
指値×株数+手数料*1+SECFee*2なので
248.00+248.00×0.00495+0.01=249.23のはずですが、249.36拘束されました。この微妙な差の原因はよくわかりませんでした。
GS MMFの譲渡益にかかる源泉所得税と住民税は受渡日に円貨で別途徴収されている。

マネーブリッジで証券口座0円残し→1万円残しに変更
手動で1,000円入金
米国株約定と同時にGS MMFの解約が約定しますが、円貨が証券口座になければ次のような円資金不足のアラートメールが来ます。

【重要】外貨MMFの解約による譲渡益税が発生したため、不足金が発生する可能性があります
〇〇 様

本日07月11日、外貨MMFのご解約による譲渡益税が発生しました。
特定口座(源徴あり)内の外貨決済取引において発生した譲渡益税は、その都度、日本円で徴収されます。
お客様の現在の円貨預り残高では不足金が発生する可能性があり、その場合18:00頃に「追証・不足金」画面に金額が表示されます。

不足金が発生した場合でも、お客様の口座に米ドル残高があれば、翌営業日早朝に当社にて米ドルの為替取引をおこない、不足金に充当させていただきます。
なお、お客様の口座に譲渡益税を充当する米ドルが不足している場合や、米ドル建て以外の外貨MMF解約の場合は、下記「預り金(本日以降) 」画面より不足金額を確認のうえ、すみやかに、日本円でご入金いただきますようお願いいたします。

■「預り金(本日以降)」画面
ログイン後、「マイメニュー」→口座管理「預り金(本日以降)」

翌営業日が受渡日なので即座に入金をしましょう。マネーブリッジの設定変更も忘れずに。さもないとせっかく手動で入金しても翌日明け方に戻されてしまいます。

以上、米ドル建てMMFで直接米国株式を買い付けた場合の例をご紹介しました。

指値で買い注文をする場合でも手数料0.495%の仮拘束があるので、証券口座のドルがギリギリのギリだと発注できないことがある。

MMFの譲渡益に係る国税地方税が円貨で徴収され、マネーブリッジが効かないので、手動で証券口座に入金し、マネーブリッジも証券口座にお金が残る設定に変更しておく必要がある。

以上二点にお気を付けください。

GS MMFの取引履歴は、マイメニュー→取引履歴(投資信託)→表示期間:すべて ファンド種別:外貨建MMF を選択してみることができます。

*1:米株では約定代金2.22米ドル超~4,444.45米ドル未満の場合0.0495%でセント未満切捨て

*2:SEC Fee(米国現地証券取引所手数料)は2023年2月23日現在、ドルベース約定代金×0.000008米ドル(米セント未満切り上げ)。だから1セントだけですがかかっていませんでした。