かけこみリタイヤ―のダイヤリー

陰キャで隠居!58歳10か月でアーリー?リタイヤしました。

ピーマン肉詰めの作り方を変えました

挽肉でメニューに迷う時は、麻婆豆腐かハンバーグかピーマン肉詰めを作ります。
昨日はピーマン肉詰めを作りました。
挽肉を冷蔵庫から出す。昨日は牛豚合挽きを値引きシールにつられて買いましたが、食べてみたら牛のアップグレード感がない。なぜかと考えた所、ピーマンの中に肉が入るから蒸し焼きになる。焼き目があまりつかない。牛肉はやっぱりちょっと焦げるメイラード反応がないと生きてこないですね。ゆえに、合挽肉はもういいや。買うのなら豚だけ、牛だけの挽肉にします。
玉葱半分をみじん切り器でみじん切り。この時人参などの硬い物を入れたいときは、一度レンジで加熱するか、蒸すかして柔らかくしたいです。ピーマンに包まれて蒸し焼きになるので、硬いまま残る可能性があるからです。きのこや大葉のような柔らかい物はいっしょくたにしてみじんにすると楽です。
挽肉200g弱と玉葱をボウルに開け、塩コショウ。小麦粉少々を加え木杓子で練る。見切りの大葉が沢山ありましたので、包丁で細切りにして加えました。
ピーマンは縦二つ割りにして、へたと種をとる。まな板に並べて、茶こしで小麦粉をふる。これが接着剤となって、ピーマンをフライパンで焼くときに裏返しても詰め物がとれにくくなります。
木杓子で先ほど練っておいた詰め物を詰める。
フライパンを熱して、熱くなったら油を回す。弱火にする。
ピーマンを、詰め物を上にしてぎっちり並べる。

変更点※レシピだと詰め物を下に向けて焼き始める、と書いてありますが、詰め物に野菜がたっぷり入っていると、肉汁だけでなく野菜から出た水分で、ピーマンが半身浴状態になります。そうするとピーマンを煮るのと一緒になり、焦げ目もつかないし、ぱりっとしません。ですから先にピーマンの面に焦げ目をつけます。

蓋をしないで弱火で焼き始めます。
ピーマンの面が焦げてきたら、慎重に裏返します。
この段階では蓋をしてもいいでしょう。一時、蓋をしないで見守っていると、詰め物の肉も少し焦げていい感じになります。
最終的には蓋をして、中まで火を通します。
火が通ったかどうかは、箸でピーマンを押してみて弾力ある跳ね返りがくればよし、とする判定方法、弱火にかけたまま再度ひっくり返して詰め物面に竹串を刺して透明な肉汁が出てくることを確認する方法などあります。余分に火が通っても食感や味にあまり影響しないので長めに蒸し焼きにしてください。
できあがったら皿に取ります。
フライパンに肉汁と野菜からでた水分が残っていますで、そこへソースとケチャップを適宜入れ、再び火にかけて箸やスプーンでぐるぐるかきまぜます。沸騰したら火を止め、肉詰めにかけてできあがりです。

f:id:otosak:20210927140626j:plain
10個作って夕食、配偶者の弁当に消え、これは残り