かけこみリタイヤ―のダイヤリー

陰キャで隠居!58歳10か月でアーリー?リタイヤしました。

これから美味しい豚白菜鍋

さっそく作りましたが、作り方で注意すべきポイントを備忘録で。
直径18cmの小型鍋で作りましたが、もっと幅広薄型の鍋、フライパン型のものでやるべきでしたね。5mm程度水を張って、塩とブイヨンを少量入れ、そこへ白菜の茎部分、白い所を投入します。白菜は、ちりちりした葉と茎を分けるのが大事。
その上に昨日作ったミートソースの材料で余ったセロリの葉を入れました。セロリはかなり癖が強いのですが、しっかり火が通るとあら不思議、とてもスパイシーな香りの割りに味は邪魔にならずとてもよい。野菜の種類を増やすと味が複雑化してさらに美味しいので、次は玉葱を底に敷いて水を浸して煮る版もやってみようと思います。
豚肉はローススライスを広げて入れたのですが、無精して白菜茎の上に全部載せて、その上に白菜葉を被せたら、見事に肉と肉がくっついて剥がすのに苦労しました。肉は一つ一つ話して入れるべきでした。一回で全量広がらない場合は、白菜を再度層にして、その上からまた一枚ずつ離して入れるべきでしょう。そういう意味でも幅広の鍋がよろしいわけです。
あ、鍋は蓋付でね。一度白菜の茎とセロリが煮えてから、豚肉と白菜の葉を入れて再度加熱がよいかと思います。ポン酢で頂きます。
まとめ。
・白菜は白い茎と青い葉を必ず分ける。茎は透明になるまで煮る。葉はさっと蒸せばok。
・セロリの葉はよく煮ると効果的。
・幅広鍋で肉は一枚ずつ離して置く。