かけこみリタイヤ―のダイヤリー

陰キャで隠居!58歳10か月でアーリー?リタイヤしました。

くらし

インフラの脆弱性を克服するには

また大げさなお話ではありますが。 家庭用エネルギーは、電気、ガス、水道それに加えて通信ですが、電気に依存する割合が高くなっています。すると風水害や原発事故、発電送電の途中で障害が起こると大規模停電が起きてみんな困る。復旧にも時間がかかるし。…

野沢直子さんから元気を貰う

diamond.jp 共感しかない。 人の神経を逆なでしてくる面倒な人って私的には2種類あって、 ・自分の価値観を押し付けて「なんでこうしないの」と迫ってくる人 ・人のミスやいい加減さを見つけると猛禽類のように急降下してどや顔で説教を垂れたり正義警察ぶり…

柚子の大枝を下す

昨日2022.10.21は夕方になって、前々からやろうと思っていた玄関横に生えている柚子の木の一番高い枝を下しました。夕方になったのは、単にグズグズしていたからです。 一昨年業者にお願いしてかなり刈り込んでいたはずなのに、一番高い青い茎が2階窓の上に…

旅のハプニングはよい思い出

2022.10.7(金)に土砂降りの中、下の子が鎌倉校外学習へ出かけました。 もけけを集めている子が途中でお金を使い果たして拝観料をsuicaで払ったり、傘が当たってよろけた拍子に水たまりに滑って尻もちをついた子がいたり、銭洗い弁天で1万円札を何枚も洗っ…

赤ぶどう、クイーンニーナに注目

今日の割引品コーナー。 またまた、似たような体裁の記事を書いております。 左中段の赤ぶどう、長野産クイーンニーナです。こちらは黄華と違いまして、皮は硬くて渋めなので、あらかじめ剥いてから食べることをお勧めします。面倒であれば、口にほおりこん…

ヴィンテージ食品 珈琲ポーション

インスタントコーヒーの瓶はすべて捨ててしまいましたが、珈琲系で最後となったのが写真の液体濃縮ポーション3袋。すべて同じものです。 賞味期限は2019年4月2日。一つずつ密閉パックだから気になりません。酸化してまずくなってたら捨てたと思いますが、味…

異音さわぎ2題

2022.9.22木曜日のことです。洗濯が終わって居間でほっとひといきくつろいでいたら、ビーともビューともつかない連続音が風呂の方向から聞こえてくるじゃありませんか。居間にいるかぎり「うるさーい」というほどの音量ではありませんが、ずーっと聞こえてい…

住宅ローン破綻考

「正直何でこうなったんだろうと…」住宅ローン破綻の現場|ABEMAドキュメンタリー - YouTube ABEMATV。見ていると暗い気持ちになりますね。一歩間違えれば自分もそうなっていたかも、という共感恐怖感があります。 しかしながら、データを取りながら改めて見…

リーナベル販売の混乱を治めるには

深夜にディズニーシーで迷惑行為をしている集団や外国人を注意した結果、ディズニーから追い出されるwwww - YouTube コレコレさんの動画で、ディズニーシーにて新キャラクターリーナベルの販売に、時間前にならんじゃダメと言われて前日深夜キャストに解散さ…

株主優待品に見る物価高の影響(後編)

前回記事の続きです。2021年と2022年で同じメーカーが掲げられているもののうち、優待品の内容に変更があったものを掲載します。品名は2021年のものなので、内容変更に伴って品名を変えたものもあります。 例えば1番目。「<ベアレン>岩手のクラフトビール3…

株主優待品に見る物価高の影響(前編)

オリックス株式会社の優待制度から、2021年と2022年のカタログを比べて、両年共に掲載されているメーカーからの優待品の量目や内容を比較してみたいと思います。毎年6月末にカタログが到着するので、2022年前半のインフレによる影響がどの程度出ているのかを…

ガラス製醤油さしで気分があがる

親の遺品=残置物には多数の食器もあり、醤油さしも陶器のもの、樹脂製金属製とありましたがほとんどNPO法人へ寄付として送ったか自宅玄関先のご自由にお持ちください棚に入れて処分できました。 その中で唯一保存しておいたのが写真左側に写っている小さ…

コロナ陽性になりました

今までまんまと逃げおおせていたのがついに捕まってしまいました。 おそらく2022.9.8(木)朝、配偶者からの「熱っぽい」との訴えから始まったと思います。ただちに二部屋しかないうち一部屋へ隔離しましたが、食事を運ぶなどでマスクをしていたわけじゃなし。…

合唱団と宗教勧誘

30年以上昔になりますが、在籍していた合唱団に新しく入ってきた人が、団員に片っ端から声をかけて宗教に勧誘したことがありました。 私は声を掛けられませんでしたから、そのことを知ったのは短期間でその人が辞めた後です。 でも、その人が入団した時にか…

我が家はそうめんではなく、うどん派だった

夏休みが終わり、子供たちは学校へ行きはじめ、2日目からは下の子の給食も始まりました。4コマ漫画で、夏休み中ずーっと子供たちの昼食を作らなければいけないことに悩む親を模して、「そうめんの大箱」と「めんつゆ」を登場させるギャグがありますが、あれ…

くだものの品種改良のスピードにびっくり

8月中旬で西瓜のシーズンはほぼ終わると思っていました。だから値引きの尾花沢すいかを買いつつ、秋田県産すいかが並んでいるのを見ていた。そして8月下旬になると青森県産に切り替わった。 尾花沢すいか おいしいですと思ったら、長野県産クリームすいかで“…

板厚の鍋の短所

片手鍋は小型のものと、ステンレスの中型のものを使っているのですが、たまたまどちらもふさがっていたので、予備にしまってあったビタクラフトの片手鍋を取り出してつかいました。 だだちゃ豆を茹でるのに使ったのですが、ゆで上がりに流しに移して冷水をか…

スイカを食べていると甘くなくなってくるを解消

熊本、北つくば、神奈川三浦、尾花沢、金沢、長野ときて今は秋田産です。もうすぐ富良野産に切り替わって今シーズンは終わり。 スイカは中心部が甘くて皮に近い所が甘くない。これの解決法を説明します。 丸のまま、又は、1/4とか1/8カットを買ってきます。 …

リタイヤ生活に必須な要素2つ

タイトル見て、生活を維持するための資産と健康だろ、と思った方、違います。 もちろんその二つは生活の土台なので、確かにないと困りますが、それとは又別の切り口で、いうなれば精神面での必須栄養素が2つあると思うんですよ。 資産と健康は人生の土台、…

ワクチン4回目接種 副反応ふたたび

時系列で整理します。 2022.8.10 14:50 検温36.4℃ 問診表記入し出発 2022.8.10 15:07会場到着自転車置き場へ 入口で検温36.4℃ 2022.8.10 15:20 接種完了し待機場所へ 2022.8.10 15:35 15分経過、異常なしで解放される。帰宅へ。 2022.8.10 16:00ころ 注射し…

ワクチン4回目予約で失敗した話

60歳以上なので役所からワクチン接種券が送られてきていました。 3回目から5か月離さないといけないとのこと。ご親切に8月8日から接種できますと印字してあります。今回は ・60歳以上 ・基礎疾患がある18歳以上60歳未満 ・重症化リスクが高いと医師が認める1…

スイカの甘さについて

今シーズンは、スーパーで6月1日のシーズン初旬に買った熊本西瓜が美味しかったので、「これは、晴天続きで収穫時期も晴れの日と思われるものを2,3日後に買えば当たりでしょう」と思って、次に6月29日に鳥取大栄西瓜を値引きなしで買ってみたのですが、ど…

合唱コンクール説明会・抽選会

昨日は合唱コンクール参加団体の説明会と出演順の抽選会があるということで出かけてまいりました。 場所は参宮橋のオリンピックセンターです。ここ中広いから○○棟の○○号室まで聞いておかないと絶対行きつけないので要注意。守衛さんのいる門をくぐったって公…

投票率を上げるため、マイナンバーカードを使って時限通貨を配ろう

続いた猛暑も、今日は一服という所でしょうか。 昨日、私は期日前投票に行ってきました。自転車で坂道もなく10分ほどで投票所が開設されているので助かります。都区内に住んでいるなら、期日前はどこでも近いんじゃないの、と思う方もいらっしゃるでしょうが…

質問力をみがかない記者は存在価値がない

生稲晃子氏に逆風! NHKアンケートの一部に「回答しない」で釈明するハメに | 東スポの社会に関するニュースを掲載 NHKのアンケートに、憲法改正は必要としっかり回答したものの、それ以外は社会保障政策に最も関心があると答えたほかは、白紙。 選対で広…

円安に打つ手がないし、打つ気もないらしい

news.yahoo.co.jp 元財務官榊原英資氏へのインタビュー。 ・円安は日本売りの悪い円安ではない、日米金利差から来ているとはっきりわかるので問題ない。 ・生産は海外移転が進んでいるから円高が望ましい状況ではある。 ・円高介入はいくらでも円を売るので…

脱プラスチック なるべく買わない

さきおととい、2022.6.7のことです。干しておいた洗濯物を取り込もうと物干し場へ上がっていったところ、プラスチック製のハンガーが割れて壊れて落ちて飛び散っていました。 ばらばらですが元の形近くに置いてみた物干しにばねで噛むタイプの物で、風が吹い…

定年後離婚を防ぐ方法 マイクロジョブをやろう

定年後や、雇用延長終了後に、趣味もなく地域の付き合いもなく、家でぶらぶらしている夫に妻がキレてしまう。ぬれ落ち葉、粗大ごみなどと陰で言われている。 スーパーで買い物をしていると、男の人がうろうろしている場合でも、その後ろから司令塔である女の…

運動不足対策 日常動作に運動を組み込む

養老猛司さんのyoutubeをよく見ます。 【養老孟司】みなさんのご家庭に、あたり前にあるアレを利用するがどうかで健康寿命が大きく左右します。無理に体は動かさず”日常の必然の中”で動かしましょう。 - YouTube 最近感銘を受けたのがこれ。 「女性は家事で…

DIE WITH ZEROは難しい

DIE WITH ZEROという本を読みました。私なりにこの本を意訳しますと、 死ぬときに丁度財産を使い切るのが理想だよねー。100歳までにほとんどの人が死んじゃうのに、70代80代になっても資産が増え続けるのっておかしくね?お金の価値は肉体がしっかりしている…