かけこみリタイヤ―のダイヤリー

陰キャで隠居!58歳10か月でアーリー?リタイヤしました。

節約

丸鶏をさばいて、鶏野菜煮込みと、焼き骨付き腿

今日の夕食は、久しぶりに丸鶏が安かったのでそれで。手羽は胴体から包丁で切り込んではずし、手羽先の関節の隙間に包丁を入ればらす。腿は足を掴んで付け根を回し切り。胴体は胸肉を2枚そいでから、あばらを2つに切り分ける。すべて出刃ではなく普通の三徳…

親の残置物 ついにみりんとココアが最後の一つとなりました

親の残置物処理シリーズ。別名ヴィンテージ食品シリーズともいう。遺品処理で封の切ってあった調味料は、塩と砂糖以外あらかた捨てたのですが、味醂は匂いを嗅いで封の空いたものをおそるおそる使っていました。封を切ってあった現役は1本だけで、とっくにな…

鶏手羽元の煮込み

前の記事への一つの回答です。昨日作りました。鍋に水を4割入れる。塩小さじ1入れる。 人参、ジャガイモ、玉葱は外皮を剥いて適当な大きさに角切りする。 鍋に鶏手羽元を入れる。手羽元は量があるように見えますが、骨があるので食べると“あれっ”となっちゃ…

料理は出来ないという人へ、それでも自炊をお薦めします

私が自炊をする理由は、へたな外食や出来合いの食品の塩分が強すぎると食べて気持ち悪くなるから、自分好みの薄味の食物が食べたいという欲求に基づいています。 調理も皿洗いも小さい頃から好んでやっていたので何の抵抗もありません。 ところが世の中、特…

豚肉とごぼうの柳川風

2022.1.10豚肉とごぼうの柳川風を作りました。 正月の雑煮用に買った野菜のうち、ごぼうが余ってしまい、困っていた。 ネットでレシピを検索して作りました。[作り方] 前日のうちに、牛蒡をささがきにして水に放っておきます。水が濁るので一度水替えします…

鶏の手羽先なべ

昨日は鶏の手羽先を煮込んだ鍋を作りました。 味付けは塩のみでも十分。ちょっと胡椒を振ってもよいです。 いずれにしても鶏の骨から出汁がでるので、鶏ガラスープの素などを使う必要がありません。[作り方] 鍋に半分程度水を張り、塩少々を投入する。 鶏の…

年末年始の献立について

いわゆるおせち料理は、2017年の年末に生協に注文したのが最後で、以後買っていません。大みそかにそばを茹でて食べるのと、お正月は雑煮を作り、姉が手作りしてくれる伊達巻をいただく。正月らしい献立はそれだけです。 おせち料理は、色々な食物がちまちま…

瞬間で接着できたが乾くのは遅かった

食器棚にしまうときに手が滑って、急須の蓋が真っ二つに割れてしまいました。 常滑焼だったせいか、落とした場所が比較的柔らかいビニールシートの上だったせいか、欠片にならなかっただけましですが、実は以前に急須の持ち手も補修した前科があります。その…

ローストビーフ作りました

生協配達品が消費期限を過ぎてしまいましたので、あわてて作りました。 クリスマスには、ちょっと早すぎるかな。脂肪が少なく柔らかい部位が向いています。ロースやバラはステーキや焼肉向きだし、スネやウデは煮込み向きでしょう。 じゃあヒレやイチボは?…

ベーコンエッグ

朝起きて見たら、激しい空腹。ちょっとふらふらする位。 思い当たる節は、冬だから?たくさん食べても熱で放出してしまうのか。或いはグラタンばかり作っているせいかもしれない。ベシャメルって結局、小麦粉とバターは大した量じゃなくてほとんど牛乳だから…

建物の作りからSDGsを考える

東京地方は、晴れていて風が強いです。 だいたい冬場はこれ。晴れていると風が強いですね。太平洋岸はそんな感じ。洗濯ものを干しに屋上に上がっていって、作業しながらつらつら考えた。 屋上はガラス張りの温室になっていて、風が強いけれども、戸口を10cm…

はがきの交換

昨日、過去の年賀はがきの書き損じ分と、親の遺産(=残置物)である年賀はがきの新品未使用分を通常はがきに交換してまいりました。 当年の年賀はがきで未使用、かつ、はがきの販売期間内だと無償で別の種類のはがきに交換してくれるらしいです。 私のやつ…

手羽元 焼きました

12月21日夕食は、まだばらしていない手羽元7本をフライパンで焼く。ガーリックソルトをまぶして蓋をして焼き、焦げ目がついたところでひっくり返してまた蓋をします。もうそろそろと思い、蓋を開けてぶなしめじと緑豆もやしを投入しました。 ここで蓋をする…

責任消費

記事が現実にやっとおいついた。12月21日(火)昼 昨日のしゃばしゃばホワイトシチューに、冷蔵庫に滞留していた賞味期限切れのなべ物用カット野菜大を投入し、汁けが足りないのでトマトジュースを注ぐ。 もうこうなってくると何が何だか。ヤマザキのあんこ…

手羽元第二弾 タレではなく肉にとろみをつけるべきだった。

直前記事の続きです。翌日の12月20日(月) 14本ほど使用して、またせっせと骨と肉を分離し、同じ煮方で今度はホワイトシチューを作りました。煮えにくい野菜が煮えた後、一度火を止めてホワイトシチュールウを入れて溶かし、白菜の葉、手羽元の肉部分を入れ…

手羽元をさばく 骨・肉分離方式

おととい12月19日(日)にスーパーへ行ったら、国産鶏手羽元が100g当たり40円80銭で売っていました。しかも10%引きシールがついている。思わず買ってしまいました。2181gもあったけど。早速買った日に一部消費します。 骨に沿って鶏皮に切れ目を入れ、肉を引…

年賀状どうしてます?

セミリタイア界隈のブログを日本ブログ村であさっていますが、年賀状について書いたものが見当たりませんでした。出さないのか、記事にするほどの関心がないのか。2019年に両親が相次いで亡くなって、遺品整理をはじめましたが、受け取った年賀はがきが年ご…

口中調味

我が家の朝食は、バターナイフでバターをごく薄くそいでパンに乗せ、上からシュレッドチーズをかけてトーストします。バターは断じてバターでマーガリンは使いません。シュレッドチーズはセルロース無添加に限る。ここは大事。譲れません。高梨のマスカルポ…

魔法瓶タイプの湯飲み

買っちゃいました。物を増やしている場合ではないんですが。あー代わりに何か捨てなくっちゃ。 2個セット1,540円でしたこう寒いと陶器のティーカップでは紅茶も珈琲もすぐ冷めてしまう。 今日なんか、エアコンを止めて電気ひざかけにくるまっているから、居…

ケチなわたくしとしたことが

少額でみみっちい話ですが聞いてください。昨日下の子が定規が折れたーと言ってきました。教室で机の角にぐいんとあてていたらバキッと折れたとのこと。それ当ててたんじゃなくて力入ってなかった? プラスチック製なので経年劣化かもしれません。3つに折れ…

昨日のしゃぶしゃぶ

昨日の夕食のおかずは、豚肉しゃぶしゃぶです。 寒くなると、炒め物はすぐ冷めてしまうから、どうしても鍋系ばかりになります。[我が家のやり方] セラミックフライパンに水を張り、強火にかける。 出し昆布5cm角程度を一枚ほおりこむ。 大根10cm分、人参1/2…

たまたま得したなって

昨日のスーパーでの買い物。2階の果物売り場で、3本108円のフィリピンバナナが3割引きで出ていました。ほとんど黒い所もないし、通常値段のやつと比べて本数やボリュームにほとんど違いもないので、まあいいかなと思って籠に入れた。その後豚肉切落しを籠に…

高級洋ナシをダメに

11月27日に値引きシールありの1306円で買ったスーパー・ラフランス5個化粧箱入りなんですが、涼しい玄関に置いておいたところ、すっかり忘れてしまい、今日気がついたら柔らかくなっている。手で触って柔らかいということは、皮を剥いてみたら、やっぱりぐず…

SDGsやってました

オリックスの中間決算書類が郵便で届いたのですが、同封されていた冊子に、「サステナブルなChoice!」という記事がありまして、その4つ目「すぐ食べるなら、“てまえどり”で食品ロスを削減“」が目に留まりました。 “てまえどり”とは、棚の手前から消費期限や…

大根葉

生協からきた大根についていた葉があまりにも青々していたので、かぶの葉でいつもやっているように、細かく刻んで胡麻油で炒めました。 しかし、大根葉は、おいしくない。なんか苦い。かぶだと葉っぱを細かく刻んで胡麻油で炒めて、塩とちょっとの醤油を垂ら…

煮りんご・グラタン・スイートポテト

2021.12.8の冒頭にぶつぶつつぶやきましたが、りんご(ふじ)を使った煮りんごを作るのに沖縄黒糖を使ってみたものがこちらです。 まったく食欲をそそらない。牛丼の具か、カレー用にめちゃくちゃ炒めた玉葱か。 味はまともです。ふじは、煮るとりんごの皮特…

悪魔の暖房器具

沖縄黒糖を消費せんがため、砂糖を入れる場面で必ず黒糖をぶち込んでいる。 そうしたら、スイートポテトはべっこう飴か焦げた芋けんぴみたいだし、 今日なんか、煮林檎に黒糖入れたら、どう見てもカレーに入れる炒めすぎた玉葱にしかみえない。全然おいしそ…

シャインマスカットその後

今季最終のシャインマスカットが全部割引シール付きで若干スーパーの棚に残っています。ふと気が付いたのですが、値札の横に説明がついていました。黄色いシャインマスカットは樹上で熟れたものでとても甘い。そのかわり日持ちがしない。 前に書いた葡萄の記…

トイレ窓の防寒

以前、トイレの窓の暑さ寒さ対策の工作を記事にしました。↓ otosak.hatenablog.com 暑さ対策はそれで十分機能しましたが、ここの所寒くなって来て、寒さ対策としては心もとないので、取り外して工作しなおしました。 窓から暑さ寒さが浸入してくる。これを防…

海老のチリソース作りました

話が前後しますが、昨日2021.12.3に干焼蝦仁(カンシャオシャーレン)を渾身の力で作りました。 単に面倒くさい、面倒くさいと思いながら作っただけなんですが。ことの発端は、スーパーで珍しく久しぶりに海老に値引きシールが貼ってあったこと。 それと、親…